PHP実験ページ

[投稿][検索]

PHPの実験ページです。機能を追加していって、いずれは掲示板として使えるようにしたいです。

▼サイト管理者
PHP問題集 第2章 11.

+=演算子、++演算子

z20250812002_11.phpをインクルードしてます
以下のコードの実行結果

$number = 0;

$number += 1;
$number += 2;
$number += 3;
$number += 4;
$number += 5;
++$number;

print '$number : ' . $number;

$number : 16

 

終了


▼サイト管理者
PHP問題集 第2章 10.

ヒアドキュメントの使用例

z20250812002_10.phpをインクルードしてます
ヒアドキュメント$tempStr = <<< EOFで指定した文字列

$number = 0;

$number += 1;
$number += 2;
$number += 3;
$number += 4;
$number += 5;
++$number;

print '$number : ' . $number;

 

終了


▼サイト管理者
PHP問題集 第2章 9.

実行すると「0」と表示されるコードは?

z20250812002_09.phpをインクルードしてます
A. print 'Hello' == 'Hello'; ➡ 1
B. print 'Hello' == 'HELLO'; ➡
C. print strcasecmp('Hello', 'Hello'); ➡ 0
D. print strcasecmp('Hello', 'HELLO'); ➡ 0

PHPの == は「等価演算子」、大文字小文字を区別する。一致する場合に1(true)を返す
文字列の比較にはstrcasecmp関数を使う。大文字小文字を区別しない。んで一致は0を返す。

終了


▼サイト管理者
PHP問題集 第2章 7.

数値の計算結果を文字列として結合

z20250812002_07.phpをインクルードしてます
print 1 * 8 . 3 *4;
⇩このコードを実行した結果
812

 

終了


▼サイト管理者
PHP問題集 第2章 6.

substr関数の使用例

z20250812002_06.phpをインクルードしてます
$string = 'abcdefghijk';
print substr($string, 1, 5);
⇩このコードを実行した結果
bcdef

 

終了


▼サイト管理者
PHP問題集 第2章 5.

Sato Ichiroと表示されるコードは?

z20250812002_05.phpをインクルードしてます
A. print ucwords(strtoupper('sato itchiro')); ➡ SATO ITCHIRO
B. print ucwords(strtolower('SATO ICHIRO')); ➡ Sato Ichiro
C. print strtoupper(ucwords('sato ichiro')); ➡ SATO ICHIRO
D .print strtolower(ucwords('SATO ICHIRO')); ➡ sato ichiro

 

終了


▼サイト管理者
PHP問題集 第2章 4.

文字列の長さを調べる関数は?

z20250812002_04.phpをインクルードしてます
$tempStr = "0123456789";

○print strlen($tempStr); : 10
×print substr($tempStr); : エラーとなる
×print str_replace($tempStr); : エラーとなる
×print trim($tempStr); : 0123456789

終了


▼サイト管理者
PHP問題集 第2章 3.

printfによるフォーマット

z20250812002_03.phpをインクルードしてます
$price = 5;
$off = 0.35;
式:printf ('price : $%.1f', $price * (1-$off));
price : $3.2

$%.1fは、$%で表示する値が浮動小数点であること、.1で小数点以下1桁であることを示す
小数点以下の桁数以下の値が5より大きければ切り上げ、5以下は切り捨て(四捨五入ではない!)

終了


▼サイト管理者
PHP問題集 第2章 2.

二重引用符で囲まれた特殊文字

z20250812002_02.phpをインクルードしてます
ひとつめ・単一引用符では\なんとかで表示されるが、ふたつめ・二重引用符では、特殊記号に変換され表示されない
test\ntesttest test
test\rtesttest test
test\ttesttest test
test\testtest\test
test\$testtest$test
test\"testtest"test
test\0testtesttest
終了


▼サイト管理者
PHP問題集 第1章

コメントテスト

z20250809001.phpをインクルードしてます
12,345
12,345
12,345

終了


▼サイト管理者
まずはincludeのテスト
z20250808001.phpをインクルードしてます


[次へ][最新]

[投稿する]
[投稿通知]
[管理画面]